新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年04月18日

第一期「1歳までのサロン」が終了しました

去年の4月から、連続講座でつながった5組の親子と1歳までのサロンを月1回のペースで1年間開催してきました。
3月は私が風邪のため、本日4月17日に開催しました。

2か月ぶりに会うと、子どもたちがぐんと大きくなって成長している姿に驚きました。
言葉がよくわかって、自分でも立派な文章にして言葉にしていたのには驚きました。

そして、パクパクとよく食べるんです。表情も豊かでほんとに可愛い!
お母さんたちも仲良しで、なんと、5人中4人が第二子妊娠中!
赤ちゃんと会うのが今から楽しみです。

今日は最後に「基本的信頼感」の大切さをお伝えしました。
また、第二子が生まれて大変な時は「ホームスタート」を利用してくださいと
パンフレットをお渡ししました。

一緒にお昼ご飯を食べておしゃべりを楽しみました。
終了間際に、思いがけない贈り物をいただきました。
これまでのサロン活動の写真をレイアウトして寄せ書きを付けられた素晴らしい『パネル』をいただいたのです。
そして、サロンで使えるようにと、ネコさんのポットをいただきました。
第一期「1歳までのサロン」が終了しました
第一期「1歳までのサロン」が終了しました

涙が出そうでした。ものすごくうれしかったです。
みなさん、ありがとうございます。とっても幸せで、胸がいっぱいになります。
ほんとうにありがとう♡

同じカテゴリー(事業内容)の記事画像
10月23日「読み書きにつまずきのある子のための子育て講演!」
家庭訪問型子育て支援 ホームスタートって何!!
ZOOMにて!!読み書きにつまずきのある子どもと視覚機能 について小堀 真知子氏にご講演いただきます♪♪
LET'S  STUDY! 子育て ~0歳から6歳の重要性を知ろう~
第6回ホームスタート・ホームビジター養成講座を開催します!
「ホームスタート・ひこね」活動報告会が新聞にUP!
同じカテゴリー(事業内容)の記事
 10月23日「読み書きにつまずきのある子のための子育て講演!」 (2022-09-30 00:07)
 家庭訪問型子育て支援 ホームスタートって何!! (2022-02-17 20:45)
 ZOOMにて!!読み書きにつまずきのある子どもと視覚機能 について小堀 真知子氏にご講演いただきます♪♪ (2021-09-01 16:30)
 LET'S STUDY! 子育て ~0歳から6歳の重要性を知ろう~ (2021-07-01 16:40)
 第6回ホームスタート・ホームビジター養成講座を開催します! (2021-04-01 16:05)
 「ホームスタート・ひこね」活動報告会が新聞にUP! (2021-04-01 15:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。