2012年04月26日
助成金が採択されました!
ホームスタートのビジター養成講座のために、キリン福祉財団から30万円の助成金をいただけることになりました!
すごく嬉しいです
4月25日、午前11時過ぎ、ラポール事務所にてから、キリン福祉財団の方から助成金の贈呈を受けました。全国から383団体の申請が集まり、審査の結果、145団体が採択され、滋賀県ではラポールを含めて3か所だそうです。おかげさまで「ビジター養成講座」を開催することができます。
「本当にありがとうございました。深く感謝いたします。」

すごく嬉しいです

4月25日、午前11時過ぎ、ラポール事務所にてから、キリン福祉財団の方から助成金の贈呈を受けました。全国から383団体の申請が集まり、審査の結果、145団体が採択され、滋賀県ではラポールを含めて3か所だそうです。おかげさまで「ビジター養成講座」を開催することができます。
「本当にありがとうございました。深く感謝いたします。」
2012年04月26日
賛助会員を募集しています
ラポールは安心して子育てできるようになることを願って、親へ寄り添う家庭訪問型子育て支援、親が自己肯定感を高め自分らしい子育てのやり方を発見していく親のための支援、研修、情報提供の活動などを行ってまいります。
皆様のご支援、ご協力によってこれらの活動が可能となります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【年会費】
賛助会員(個人) 一口1,000円から
賛助会員(団体) 一口5,000円から
1,000円の賛助会員が300人あつまれば、
3,000円の賛助会員が100人あつまれば、
10,000円の賛助会員が300人あつまれば、
家庭を訪問してくださるボランティアの養成講座(8回連続)を開催できます。ホームスタートを実現できます。
また、
NPプログラム(8回連続)、子育て講座やリフレッシュ講座を開催できます。
☆☆活動報告をアップしていきますので、応援をよろしくお願いいたします☆☆
特定非営利活動法人ひこね育ちのネットワーク・ラポールのロゴマークです!
スタッフがデザインしてくれました。
支えあいからハート形のエネルギーがどんどん生まれる感じがします!
seiちゃん、ありがとう!!!
皆様のご支援、ご協力によってこれらの活動が可能となります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【年会費】
賛助会員(個人) 一口1,000円から
賛助会員(団体) 一口5,000円から
1,000円の賛助会員が300人あつまれば、
3,000円の賛助会員が100人あつまれば、
10,000円の賛助会員が300人あつまれば、
家庭を訪問してくださるボランティアの養成講座(8回連続)を開催できます。ホームスタートを実現できます。
また、
NPプログラム(8回連続)、子育て講座やリフレッシュ講座を開催できます。
☆☆活動報告をアップしていきますので、応援をよろしくお願いいたします☆☆
特定非営利活動法人ひこね育ちのネットワーク・ラポールのロゴマークです!
スタッフがデザインしてくれました。

支えあいからハート形のエネルギーがどんどん生まれる感じがします!
seiちゃん、ありがとう!!!
2012年04月26日
NP(Nobody's Perfect)プログラムとは?
就学前の子供を持つ親のためのプログラムです。
参加者の悩みや関心のあることをグループで話し合い、
いろいろな学習活動をしながら、必要に応じてテキストを参照し、
自分に合った前向きな子育ての仕方を学びます。

参加者は10数人のグループで、週1回2時間、連続8回行います。
テキストも使用します。
子どもさんは保育します。
間にティータイムを入れます。
資格を持った2人が参加者のニーズに基づいて進行します。
*24年度は彦根市健康推進課と連携して開催予定です
参加者の悩みや関心のあることをグループで話し合い、
いろいろな学習活動をしながら、必要に応じてテキストを参照し、
自分に合った前向きな子育ての仕方を学びます。
参加者は10数人のグループで、週1回2時間、連続8回行います。
テキストも使用します。
子どもさんは保育します。
間にティータイムを入れます。
資格を持った2人が参加者のニーズに基づいて進行します。
*24年度は彦根市健康推進課と連携して開催予定です
2012年04月25日
「出会いのひろば」とは?
子育ての友だちを作りたい方、子育てを学びたい方、子育てを語りたい方、リフレッシュしたい方・・・のためにいろんな講座を提供します。
参加して、知り合いましょう。お友だちになりましょう♪
23年度の出会いのひろばの写真です。
コープしがのひろば活動の助成を受けて、ワークショップ、雑穀料理、発達障害について、親子活動の4回連続講座を開催しました。



24年度は、5月18日(金)から開催しますのでお楽しみに!
*案内はもうしばらくお待ちください
参加して、知り合いましょう。お友だちになりましょう♪
23年度の出会いのひろばの写真です。
コープしがのひろば活動の助成を受けて、ワークショップ、雑穀料理、発達障害について、親子活動の4回連続講座を開催しました。
24年度は、5月18日(金)から開催しますのでお楽しみに!
*案内はもうしばらくお待ちください

2012年04月24日
NPO法人ラポールの活動内容
NPO法人ひこね育ちのネットワーク・ラポールは、子育てしている人の安心を応援するために、次の事業をしていきます。
(1)家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」
(2)NP(Nobody's Perfect)プログラム
(3)出会いのひろば
(1)は、支援の場へ出てこられない方への応援です。
(2)は、自分に合った前向きな子育てを学び、本音で語れる友だちに出会うための応援です。
(3)は、子育てを学んだり、リフレッシュして元気になったり、子育てしている人同士が出会って知り合うための応援です。
*詳しくは、それぞれのカテゴリーをご覧ください。
(1)家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」
(2)NP(Nobody's Perfect)プログラム
(3)出会いのひろば
(1)は、支援の場へ出てこられない方への応援です。
(2)は、自分に合った前向きな子育てを学び、本音で語れる友だちに出会うための応援です。
(3)は、子育てを学んだり、リフレッシュして元気になったり、子育てしている人同士が出会って知り合うための応援です。
*詳しくは、それぞれのカテゴリーをご覧ください。