2015年04月21日
第二期「1歳までのサロン」始まりました!
桜の花は、雨のため、十分堪能できませんでした。
みなさまはいかがでしたでしょうか?
まるで梅雨のようなこの頃です。昨日は、なんとエアコンの除湿をかけたほどです!
さて、「みんないっしょに子育てしよ」のメンバーで、1年間毎月1回サロンをすることになり、
4月20日に1年間の企画をみなさんと考えました。
離乳食の味付けについて知りたい、外遊び、子育てトーク、お誕生会、など・・・
安心して何でも話せる、聴いてもらえる、一緒にできる、そんな仲間と居場所であることを願って
スタートしたいと思います。
みなさん、どうぞよろしく♡
みなさまはいかがでしたでしょうか?
まるで梅雨のようなこの頃です。昨日は、なんとエアコンの除湿をかけたほどです!
さて、「みんないっしょに子育てしよ」のメンバーで、1年間毎月1回サロンをすることになり、
4月20日に1年間の企画をみなさんと考えました。
離乳食の味付けについて知りたい、外遊び、子育てトーク、お誕生会、など・・・
安心して何でも話せる、聴いてもらえる、一緒にできる、そんな仲間と居場所であることを願って
スタートしたいと思います。
みなさん、どうぞよろしく♡
2015年04月18日
第一期「1歳までのサロン」が終了しました
去年の4月から、連続講座でつながった5組の親子と1歳までのサロンを月1回のペースで1年間開催してきました。
3月は私が風邪のため、本日4月17日に開催しました。
2か月ぶりに会うと、子どもたちがぐんと大きくなって成長している姿に驚きました。
言葉がよくわかって、自分でも立派な文章にして言葉にしていたのには驚きました。
そして、パクパクとよく食べるんです。表情も豊かでほんとに可愛い!
お母さんたちも仲良しで、なんと、5人中4人が第二子妊娠中!
赤ちゃんと会うのが今から楽しみです。
今日は最後に「基本的信頼感」の大切さをお伝えしました。
また、第二子が生まれて大変な時は「ホームスタート」を利用してくださいと
パンフレットをお渡ししました。
一緒にお昼ご飯を食べておしゃべりを楽しみました。
終了間際に、思いがけない贈り物をいただきました。
これまでのサロン活動の写真をレイアウトして寄せ書きを付けられた素晴らしい『パネル』をいただいたのです。
そして、サロンで使えるようにと、ネコさんのポットをいただきました。


涙が出そうでした。ものすごくうれしかったです。
みなさん、ありがとうございます。とっても幸せで、胸がいっぱいになります。
ほんとうにありがとう♡
3月は私が風邪のため、本日4月17日に開催しました。
2か月ぶりに会うと、子どもたちがぐんと大きくなって成長している姿に驚きました。
言葉がよくわかって、自分でも立派な文章にして言葉にしていたのには驚きました。
そして、パクパクとよく食べるんです。表情も豊かでほんとに可愛い!
お母さんたちも仲良しで、なんと、5人中4人が第二子妊娠中!
赤ちゃんと会うのが今から楽しみです。
今日は最後に「基本的信頼感」の大切さをお伝えしました。
また、第二子が生まれて大変な時は「ホームスタート」を利用してくださいと
パンフレットをお渡ししました。
一緒にお昼ご飯を食べておしゃべりを楽しみました。
終了間際に、思いがけない贈り物をいただきました。
これまでのサロン活動の写真をレイアウトして寄せ書きを付けられた素晴らしい『パネル』をいただいたのです。
そして、サロンで使えるようにと、ネコさんのポットをいただきました。
涙が出そうでした。ものすごくうれしかったです。
みなさん、ありがとうございます。とっても幸せで、胸がいっぱいになります。
ほんとうにありがとう♡